正
【 2019年オープニング×完全週休2日制 】
スタッフ同士、仲が良いことが自慢★
経験を活かして働いてみませんか?
スタッフ同士、仲が良いことが自慢★
経験を活かして働いてみませんか?
これまで約3万人以上の患者さまと向き合ってきた経験を活かし、昨年4月に五反田に開業いたしました。
当院は『リ・ワーク(復職支援)』等も含め、"心と体の専門医"として心療内科(うつ・不眠・パニックなど)が中心です。
「薬だけに頼らない治療」で、本来の自己治癒力を高めるための言葉の力も大切にしております。
完全予約制で、患者さんのお悩みを解決するため、チーム医療でサポートし合いながらお仕事を進めております。
当院は『リ・ワーク(復職支援)』等も含め、"心と体の専門医"として心療内科(うつ・不眠・パニックなど)が中心です。
「薬だけに頼らない治療」で、本来の自己治癒力を高めるための言葉の力も大切にしております。
完全予約制で、患者さんのお悩みを解決するため、チーム医療でサポートし合いながらお仕事を進めております。
職種 | <正社員>完全週休2日制!精神科・心療内科の医療事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給21万円~ ※別途レセプト手当あり ※経験・能力等を考慮し、給与を決定いたします |
アクセス | 「五反田駅」より徒歩2分 ※線路沿いの茶色いレンガの建物です! |
◇クリニックのご紹介 | 2019年4月、通勤便利な「五反田駅前」にオープン。 様々な不安や緊張を持って訪れる患者さんが、 気兼ねなく自分のペースでリラックスしてお話いただけるよう、 明るく開放的な空間づくりにこだわっています。 心の専門医として、カウンセリングを始め 減薬、食事・生活改善や、漢方療法を用いた治療などで 患者さんの問題解決のため、根本治療を目指しています。 そのために、スタッフ全員がワンチームとして 患者さんの"心からの笑顔"を引き出すため 一人ひとりと誠実に向き合い、協力して働いています。 |
◇全員が楽しく働けるクリニックを | 「困ったときに助け合い、チームワークも大事に楽しく働ける」 そんなクリニックを目指しています。 気さくな院長を含め、20~40代のスタッフ同士仲が良く 協力して仕事をしています。 希望のお休みも皆で相談◎ 明るい挨拶や患者さんへの「笑顔」を大切にしており 相手のことを思いやれる方、人と接することが好きな方 そんな方にピッタリの職場です! 見晴らしが一望できるテラスで昼食をとるスタッフも。 休憩時間はゆったりと過ごせます! 患者さんを暖かく見守り、働いているスタッフと共に 笑顔溢れる居心地の良いクリニックを作っていただける方を歓迎します* |
◇こんな方を歓迎します! | 「経験を活かしてスキルアップしたい」 「社会人経験を活かしたい」 「長く働きたい」等、歓迎! 経験・スキルは考慮いたしますが 何よりも、患者さんや一緒に働く仲間の心に寄り添い、 一つひとつの仕事に真摯に取り組むことで社会に 貢献していきたい… そんな方と一緒に働きたいと考えています。 それが患者さんに良い影響となりますし、 より良いクリニックづくりと、ご自身の成長にも大きくつながるはず★ 頑張る方をしっかり評価する環境ですので、ブランク復帰をお考えの方も大歓迎しています◎ |
お仕事内容 | ◆レセプト ◆受付 ◆会計 ◆電話対応 ◆カルテ記入 ◆書類作成等 |
---|---|
勤務時間 | 【平日】9:30~18:30/11:15~20:15 【土曜】9:30~13:00/14:00~18:30 ★早番・遅番のシフト制(休憩1h) |
休日・休暇 | 【定休日】日曜・祝日 ★完全週休2日制(日曜+他1日交代制) |
対象となる方 | ★医療事務経験がある方(レセプト業務ができる方)大歓迎! ★精神科・心療内科での勤務経験も歓迎 【こんなタイプの方にピッタリ】 ◆誠実で明るく丁寧な対応ができる方 ◆落ち着いた環境で患者さんに寄り添ったサポートがしたい方 ◆経験を活かしさらにスキルアップしたい方 ◆クリニックの管理・運営に興味がある方 |
勤務期間 | 長期勤務大歓迎◎ |
福利厚生 | ◆交通費規定支給 ◆制服貸与 ◆社会保険完備 ◆昇給有 ◆賞与有(業績による) ※試用期間3ヶ月(条件変動なし) |
応募情報 | |
---|---|
社名(店舗名) | Jメンタル五反田駅前クリニック |
WebサイトリンクURL | http://www.j-mental.com/ |
住所 | 東京都品川区西五反田2-5-2 五反田東幸ビル7F |
面接地地図 | クリックで地図を表示 |
応募方法 | ここまでお読みいただきありがとうございます。 「応募するボタン」より志望動機・職務経歴を記入の上、ご応募ください。 ※履歴書データ送付の場合 履歴書(写真貼付)を下記クリニック宛にメールをご送付ください。 スマホから履歴書を添付できない場合は、応募時にご記載ください。 書類選考の上、選考通過者にのみ追ってご連絡いたします。 |
応募・問い合わせ先電話番号 |